2日くらい前に長男の肛門近辺が赤くなっていることに気づいた。
その翌日、おできみたいに少し膨らんできて心配になったのでかかりつけの小児科に行った。 総合病院への紹介状を書いてもらったのだが、その日が土曜日ということもあって月曜日に行くことになった。
ところが、そのできものがどんどん大きくなってきたので、今日救急で総合病院へ行ってきた。
病名は「肛門周囲膿瘍」
とりあえず、その場で膿を抜くことになった。長女も連れて行っていたので、妻が長男に付き添って、私は長女と外で待っていた。
腎臓は様々なホルモンを分泌しています。そのひとつに赤血球をつくるはたらきを促進するエリスロポエチンというホルモンがあります。腎臓のはらたきが低下すると腎臓からのエリスロポエチンの分泌が減り、赤血球をつくる能力が低下することで貧血になります。 このようにしておこる貧血を「腎性貧血」といいます。